「旅のほとりで」 運営者の紹介

 
   
       
   
 

トップページ

運営サイト一覧

公式facebook

旅先マップ

運営者について

情報提供の受付

総合窓口・お問合せ

旅のほとりで ご挨拶

知らない土地へ出かけ、色々な景色を見ることが好きだったことから、車の免許を取得後は、カメラを片手に多くの土地へ出掛けるようになりました。

20代前半には、東京都内にあるビジネスホテル&ラブホテルで清掃員として勤務。

その後、静岡県伊豆半島にある温泉旅館で働き始めました。

旅館では裏方での皿洗いから布団敷き、旅館の顔とも言えるフロント業務などでも働き、もてなす側の喜びや難しさを知ることになりました。

また、休日には旅行三昧で、素晴らしい景色や素敵な思い出に出逢い、宿泊した宿ではもてなされる側の喜びや楽しさも知ることが出来ました。

その両方の立場での経験を生かし、2007年に最初の旅行サイト「カップルの為の温泉旅行応援サイト」を開設することになりました。

当初は、お小遣い稼ぎがメインでしたが、サイト運営をしながら、多くのカップル旅行者の幸せそうな姿を見たり、話を聞いたりしているうちに、本気でカップル旅行者の幸せを応援したいという気持ちが大きくなりました。

やがて小遣い稼ぎの利益は二の次、もっと素敵な思い出を残して欲しい!少しでも皆様の旅行のお手伝いをしたい!そんな風に強く思い始め、現在に至ります。

少々、気持ち悪い話になるかも知れませんが、旅行先で幸せそうなカップル旅行者や、家族旅行者、グループ旅行者、年配夫婦の旅行者を見る度に、本当に嬉しくなってしまいます。

出来れば、自分で旅行会社を立ち上げたいし、宿やホテルも経営したいし、観光課や観光協会で働いて素晴らしい土地をもっと紹介したい。そう思うほど自身も旅行が好きですし、旅行者にも楽しんで頂きたい。

旅費や取材費、運営費、機材費の為、現在でも広告収入を導入しておりますが、根本は【旅のほとりで素敵な思い出に出逢ってほしい】、そんな想いで、数々の旅行サイト及び、多彩なコンテンツを運営させて頂いております。

力不足、勉強不足ではございますが、少しでも皆様のお役にたてたらと思っております。

なお、現在は提供する分野に幅が出てきた為に、私個人だけでは最新かつ有益な情報を仕入れきれなくなっており、そこを補填してくれる様々な方々(某大手旅行会社の方や旅館関係者の方など)や、当サイトから多くのご推薦をして下さる皆様に、最新の情報や資料などをご提供して頂き、その協力のもとに運営が成り立っております。

皆様からの多くの情報提供、ご協力、深く感謝しております。

改めて御礼申し上げます。

本当にありがとうございます。

2013年 旅のほとりで 運営者 大橋

2007年  
10月  「温泉旅行で二人日和」 設立
11月  「流木日和」 開店 ネット通販開始
12月  「伊豆~富士周辺の資料集」 販売
2008年  
4月  「日々の幸せ」 設立
8月  「通販専門店」格安を目指しすぎ 閉店
2009年  
3月  「日々の幸せ」 運営悪化のため 終了
4月  「伊豆~富士周辺の資料集」 販売終了
2010年  
1~12月  旅行情報拡充のため、春夏秋冬で取材活動
2011年  
3月  「温泉旅行で二人日和」 大幅リニューアル
4月  「温泉旅行で二人日和」 ドメイン変更
6月  「カップルズホテルナビ」 設立
10月  「貸別荘ネット.com」 設立
2012年  
7月  「ネット事業」 新設立
9月  「旅のほとりで」 当サイト 設立
11月  「ネット事業」 本格運営開始
2013年  
6月  「通販専門店」経営スタイルを見直し 再開
9月  「温泉旅行(西日本版)」 設立
7月  「伊豆の海水浴場&ビーチガイド」 設立
11月  「公式 facebook」 開設
2014年  
5月  「伊豆・オーシャン美遊」 設立
11月  「伊豆の紅葉スポット案内」 設立
2015年  
4月  「伊豆の桜スポット」 設立
2020年  
   全体を通してリニューアル中です

ぜひ、あなたのオススメ情報を、旅のほとりでにお寄せ下さいませ。

観光に関することなら、なんでもOKです!自薦他薦も問いません。

より多くの方の「幸せで楽しい旅行」のために、ぜひ、ご協力頂ければと思います。

【情報提供・推薦フォーム】

 
 

運営サイト・一覧  旅先マップ  運営者紹介  情報提供  お問合せ

幸せな旅行のお手伝い「旅のほとりで」

 

Copyright 旅のほとりで. All Rights Reserved.